グラシアス院

川口市栄町3-5-1
旧川口そごう1F

ジュモール院

川口市栄町3-12-4

ウェルネス院

川口市飯塚1-2-1

ラポール院

川口市元郷2-15-72

スマイルケア院

川口市本町2-7-25
ミエル川口1F

足の裏がいつの間にか痛くなりました。

こんにちは。

12月に入り、あっという間に今年も終わってしまいます。

寒さも増々加速していき、お体にはつらい時期です。

充分に体のケアを心掛けて、体調を崩さないよう気を付けてください。

さて本日は、足の裏の痛みがでてきてしまい悩んでいるお客さまの症例をご紹介致します。

北区在住 30代 女性

来院初日:Aさんは足を引きずるように来院され、痛みが非常に強いように見えました。

お話をお聞きすると、仕事は毎日立ちっぱなしで忙しく歩き回り、時にヒールで小走りで仕事をすることもあるとのことでした。

触診してみると踵部に圧痛がありました。

電気の施術をして、テーピングをして靴にインソールを入れて頂くよう伝えました。

仕事の時に靴を変えて頂くなどして様子を見て頂き、2週間後には少しずつ痛みが減ってきてきました。

いわゆる足底腱膜炎による踵の痛みですが、足の土踏まずの部分は縦のアーチと横のアーチによって作られており、その2つのアーチがクッション役となって、体重を支えたり歩いたりしています。

「足底腱膜」は、足の5本の指の付け根からかかとまで、足の裏に膜のように張っている腱組織であり、足の縦のアーチを支える重要な役割を果たしています。

「足底腱膜炎」とは、その「足底腱膜」に炎症が起き、小さな断裂を起こして痛みをもたらす病気です。

多くはかかとの骨の前あたりに痛みが起こります。

もし歩く際に痛みがあったり、運動を頻繁にする方などは、一度来院されてみてはいかがでしょうか。

グラシアス院

川口市栄町3-5-1

旧川口そごう1F

ジュモール院

川口市栄町3-12-4

ウェルネス院

川口市飯塚1-2-1

ラポール院

川口市元郷2-15-72

スマイルケア院

川口市本町2-7-25

ミエル川口1F

ブログ一覧