こんにちは。
3月も末になり、気温が高く初夏のような陽気になる日もでてまいりました。
この時期は花粉の飛散もピークになり、多くの人が目のかゆみや鼻水に悩まされているのではないでしょうか。
目をこすらずにはいられない方も多いと思いますが、かゆいからといってこすると余計に刺激を与えるため症状が悪化することがあります。
また市販の洗眼液を使用して目を洗う方もいますが、市販の洗眼液も防腐剤が使用されていることが多いため、目に負担がかかってしまうことがあります。
目をどうしても洗いたいという方には、涙に近い成分が含まれていて、防腐剤も使用されていない人口涙液の点眼薬がおすすめです。
鼻も基本的には目と同様に洗うことで花粉症予防になりますが、水道水でのケアは控えるようにしましょう。
水道水には残留塩素や微量の微生物が含まれており、これらの影響で鼻の粘膜にダメージを与える恐れがあることが推奨できない理由です。
特に花粉とは別のアレルギー性鼻炎を持っている方は、注意しましょう。
基本的に、鼻のセルフケアでおすすめなのが生理食塩水を使用した鼻うがいです。
つらい花粉症ですが、ご自身でのケアや医療機関の受診等でシーズンを乗り切りましょう。