こんにちは。
最近、足の痺れでお困りの方がよく来院されます。
足の痺れと言っても様々ですが、最近よくあるパターンの痺れをご紹介します。
いわゆる坐骨神経痛と言われるものですが、
股関節が外旋(外方向に回ってしまっている)している方が多いです。
外旋してしまっていると、坐骨神経の通り道を狭くしてしまい、神経症状を引き起こしてしまいます。
普段、小指重心で歩いている方に多いかと思います。
股関節が外旋するとともに、だいたいの場合は骨盤も歪みます。
当院では、骨盤を正常な位置に戻すとともに股関節の外旋をなくし、
歩き方を指導して改善にむかうよう努力しております。
足の痺れでお悩みの方は一度相談してみてください。